こころに咲いた花
10月のお誕生日に着物を着る機会があったので、
近くのお店に足袋を買いに行った時のこと。
出てきたのはご主人。 ちょっと話をしました。
「以前、奥さんに立派な木を見せていただいて、
嬉しくてお花の写真をたくさん撮って帰りました。」
「あ、そうだったかね。 じゃあ、ちょっと来て・・・・」
外に出てお店の右側、自宅玄関先にいくつか鉢があります。
「良かったら、これ持ってっていいよ。
水はあまりやらないで、よく日に当てて。」
実はお花を育てるのがとても苦手、とは言えませんでした。
(;一_一)
「クラッスラ」
通称、
「金のなる木」
です。
これは
12月13日です。
上の写真でもよーく見れば分かるけれど、
もらって来た時に私は、小さないのちを発見していました。
11月18日・・・・。 (#^.^#)
ね! かわいいでしょ?
ピンクの小さなつぼみが3つも!!
言われたとおりに
あまり水はあげないで、
仕事に出かける時は、
鉢を窓際のお日様の当たる場所に
出しておきました。
それから1か月近く経った、12月20日の朝。
「おはよう!」 と声を掛けると・・・・
2つ同時に、
花が
咲いていました。
なんて感激!
ちょっと 涙!
こんな
散らかった部屋で。
残るもうひとつのつぼみは大丈夫かしら?
オーバーだけど、
この家の中で 「息 」 してるのは、
最近バイオリズムが乱れっぱなしの私と、このお花だけ。
まるで 「3つ子」 を思う母の気持ちです。
そして、きのう
心配する私のために咲いてくれました。
クリスマスに
またひとりなのも
かわいそうだからと、
これもたぶん
天使のしわざ。
ありがとね、ロミオ。
♪~ 花は 花は 花は咲く
いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く
私は何を残しただろう
今年の クリスマス、
あなたは誰と一緒ですか?
関連記事