教会のコンサート
レースのカーテンまで開けて、
貴重な冬の日差しを部屋いっぱいに取り込む。
午前中はまた本の続きを読み、
午後から教会のコンサートに出掛けました。
毎年そこでは、女声グループの美しいコーラスと、
年ごとに違った楽器の演奏が披露されます。
合唱の皆さんは、今年はコロナ対策として
三角の布で作った花柄の、ロング・ロング・マスク着用。
黒の衣装によく映えていました。
楽器演奏は、宮下朱里さんのヴァイオリン。
クラシック3曲とクリスマスらしいメロディを4曲。
アヴェ・マリア・ファンタジーは、
伴奏のピアノとのバランスアレンジがおもしろかった。
ヴァイオリニストってきついイメージがあるけれど、
(ちさ子さんを見ているから?)
朱里さんは笑顔がとてもチャーミングなお嬢さんでした。
若い人のキラキラした表情っていいですね。
少しガタがきている私は、もうそれだけで元気もらえます。
そして、讃美歌をハミングしながら、
やっぱり音楽っていいなぁって思いました。
私の ♪~ハープ復活を、来年の第一目標に。
でないと、相棒のSayaちゃんに そっぽ向かれちゃう。
関連記事