ウイン ☆ クリスマスの奇跡
安曇野市に、
ワンちゃんと参加できる
バスツアー があります。
私はその様子を
よくブログで見ながら、
楽しそうだなぁ、
うらやましいなぁと
思っていました。
スタッフさんちには、
私の愛犬ロミオと同じ犬種のシェルティーもいるので、
毎回このかわいい2匹からも癒されていました。
さて、 暑い8月の日 のことでした。
一匹のゴールデンレトリーバーが家族と森を散策中、
サルの群れに遭遇して驚き
そのまま 迷子 (行方不明) になってしまったのです。
(大事な注意 : ツアーのお客様ではありません。)
名前はウイン、毛色はベージュ、9歳 ♀ 。
26kgで首輪は抜けたままです。
飼い主さんは東京から来ていたのですが、何日も必死で捜し回り、
警察や保健所にも届け、一旦は東京に戻りました。
そのあとは、ダイヤモンドバスのわん旅スタッフさんが
ブログで呼びかけたり、チラシを配ったり、新聞に広告を載せたり
お休みの日も広い範囲で懸命に捜索活動をしていました。
ただ、有力な目撃情報が乏しく、
どこでどうしているかなと私も心配していました。
やがて夏が過ぎ、秋が過ぎ、今年も 雪の季節になって・・・。
クリスマスイブ、
私は ロミオを思い、
そして12月26日
わん旅さんの記事 に
目が留まりました。
「ウインが
見つかりました!」
自慢のウインの毛並みはボロボロ、体も痩せてがりがりですが、
それでも無事に保護されていたのです!
読みながら、まるで自分のことのように嬉しくて 涙が出ました。
東京から飼い主さんも迎えに来られ、実に4か月ぶりの対面。
ウインは、一体どこをさまよっていたのでしょう。
手作りごはんしか口にしないのに、何を食べていたのでしょう。
とにかく、生きててくれて良かった。
わん旅スタッフさんがずっと諦めないで、
地道な捜索活動を続けていたからこそ、無事に保護できたのです。
ペット受難時代と言われ、
また震災後のペットたちの運命にも心を痛めていましたが、
これはまさしく クリスマスの奇跡!!
捜索にあたったすべての方と、サンタクロースと、神様と、
空から舞い降りた天使たちに 感謝しています。
そして、もし神様がもうひとつ願いを叶えてくれるなら、
もう立ち上がれない隣りの ユキのために
どうか寒い冬の間は 「天国」 を長期休業にしてください。
どうかユキが、春のやさしい光に包まれて、
ゆっくり庭のサクラを眺めることができますように ・・・ 。
関連記事