2008年05月29日

「NHK短歌」から(^_-)-☆

      ちょっと疲れて家に帰り、ため息をつきながら玄関を開けると何やら郵便物が・・・・。
      ん?NHK・・・? あーーーっ、コレ、放送された時のパネルだぁ。





      こんな未熟な歌がワイド画面いっぱいに映り、自分の名前が活字になるって
      本当に嬉しいですface05。それがわずか数分のことであっても。
      
      ロミオが4倍速で歳をとっていくなら、私はロミオからもらったicon06愛情を
      たっぷり4倍強にして返してあげよう。
  
タグ :記念品


Posted by ロミママ at 20:59Comments(0)ハッピー(^^♪

2008年05月20日

NHK短歌入選

    5月18日の番組の中で、紹介されました。

    リビングのソファー独占老犬は4倍速の時間を生きてる 





     「時間」 は、ここでは 「とき」 と読みます。
    
     犬の年令の数え方は、
     最初の1年で成犬になるから20歳と考え、2年目からは4歳ずつプラスします。
    

     愛犬ロミオは12年を過ぎたので、犬年令は 20+44=64icon10
     もちろん犬種や環境によって寿命は違います。
     シェルティーの場合、13年くらいと言われています。
   
     入選は嬉しいけど、それを思うだけで、あああ、もう涙・・・・icon11  
タグ :動物の寿命


Posted by ロミママ at 21:59Comments(2)愛犬ロミオ