【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
美容/健康
長野県全県
バランスいちばん ☆ ココロとカラダ ☆
☆ いつも自分らしく ☆ 笑顔のがんサバイバー (^_-)-☆
2008年05月29日
「NHK短歌」から(^_-)-☆
ちょっと疲れて家に帰り、ため息をつきながら玄関を開けると何やら郵便物が・・・・。
ん?NHK・・・? あーーーっ、コレ、放送された時のパネルだぁ。
こんな未熟な歌がワイド画面いっぱいに映り、自分の名前が活字になるって
本当に嬉しいです
。それがわずか数分のことであっても。
ロミオが4倍速で歳をとっていくなら、私はロミオからもらった
愛情を
たっぷり4倍強にして返してあげよう。
タグ :
記念品
Posted by ロミママ at
20:59
│
Comments(0)
│
ハッピー(^^♪
2008年05月20日
NHK短歌入選
5月18日の番組の中で、紹介されました。
リビングのソファー独占老犬は4倍速の時間を生きてる
「時間」 は、ここでは 「とき」 と読みます。
犬の年令の数え方は、
最初の1年で成犬になるから20歳と考え、2年目からは4歳ずつプラスします。
愛犬ロミオは12年を過ぎたので、犬年令は 20+44=64
もちろん犬種や環境によって寿命は違います。
シェルティーの場合、13年くらいと言われています。
入選は嬉しいけど、それを思うだけで、あああ、もう涙・・・・
タグ :
動物の寿命
Posted by ロミママ at
21:59
│
Comments(2)
│
愛犬ロミオ
このページの上へ▲
<
2008年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
ロミママ
★笑顔のがんサバイバー。
きょうも自分らしく前を向いて。
★映画、テレビ、音楽、読書、美術館、水族館、動物園が大好き。
★愛犬ロミオは、たったひとりの息子のような存在でした。
★「泣いて笑って朝が来て」というがんブログの方は現在ログイン(更新)ができない状態ですが、レイアは私のアバターです。
最近の記事
小布施の岩松院さん
(4/18)
クルマ、どうしよう?
(4/18)
駒沢川堤防の桜並木
(4/17)
リンパ管と静脈を繋ぐ④
(4/17)
茶臼山公園の桜さくら
(4/16)
やっちゃいました
(4/16)
グリーティングカード
(4/16)
光林寺の枝垂れ桜②
(4/15)
リンパ管と静脈を繋ぐ③
(4/15)
光林寺の枝垂れ桜
(4/14)
おにぎり大好き!
(4/14)
賞味期限と中古車と
(4/13)
最近のコメント
ロミママ / 駒沢川堤防の桜並木
花浅黄 / 駒沢川堤防の桜並木
ロミママ / 駒沢川堤防の桜並木
ブルー小隊長 / 駒沢川堤防の桜並木
ロミママ / 茶臼山公園の桜さくら
DT33 / 茶臼山公園の桜さくら
ロミママ / やっちゃいました
ロミママ / やっちゃいました
カテゴリ
がんサバイバー
(240)
ハッピー(^^♪
(469)
日々の出来事
(1108)
映画/TV/本
(878)
花・木・自然
(317)
健康/美容
(600)
音楽/芸術
(304)
おいしいよ
(1141)
愛犬ロミオ
(93)
♪~ハープに夢中
(216)
私の乳がん検診
(14)
父の自分史
(36)
父と操体法と太極拳
(67)
大震災/災害
(81)
片付け/断捨離
(84)
動物だいすき
(88)
ファンだった
(12)
過去記事
2025年
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年09月
2019年08月
2019年05月
2019年03月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
お気に入り
泣いて笑って朝が来て
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 13人
アクセスカウンタ
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8