ロミレンジャー、やめたい

ロミママ

2012年10月02日 22:05

    きょうは仕事の帰り、ちょっと嬉しいことがありました。
   ま、 この際 「2階席」 でもガマンだ。  (*^_^*)

   駐車場を出るとき、入ってきたクルマとぶつかりそうになり、
   「ごめんなさーい!」。    危ない!  危ない!

   一度自宅に戻り、ゆっくりチケットを眺め、ひとりニヤニヤする。
   何を着て行こうかなー。  ♪~ ♪~

   そこへ、ケータイが鳴った。    いやーな予感。


   

   実家へ行くと、父が申し訳なさそうな顔で、

   「朝から、テレビが映らないんだ。」 

    これで 3度目 でしょ!?  全く、もう・・・・。

      (前回の記事→ コチラ

   
   そんなことで電気屋さんを呼べば、
   高い出張料取られるからダメだよ、ときつく言ってある。 
   私の帰りを待ってたわけだ。 

   リモコンを 「地上デジタル」 に合わせれば、映像は出てくる。 
   ところが、ミュートじゃないのに、「音が出ない!」

   いろいろ試しても、ウンともスンとも言わない。

   「説明書は?」   「いやー、知らないなぁ。」
   「ないわけがないでしょ!?」   イライラする!!


   販売店に電話をしたら、
   メーカーの連絡先を教えてくれただけだった。

   前は若いスタッフが出て、親切な対応をしてくれたのに。 


  
   TVは1台きりじゃないんだから、
   他の部屋で見たらいいでしょ!

   明日さー、
   近所の電気屋さんを呼んで、
   見てもらってよ。

   何んでもかんでも、
   はじから娘に頼らないでよ。

   いい加減、
   ロミレンジャー、やめたい。

             (;一_一)


関連記事