バランスいちばん ☆ ココロとカラダ ☆
被災者の受け入れ
ロミママ
2024年01月13日 08:21
おはようございます。
被災者への長野県の支援として、
県営住宅の一部が無償で1年間
(最長2年)
提供されることが決まりました。
長野市柳町の県住は、
近くに小中学校やスーパーやファミレスもあり、
ゆっくり歩けば善光寺さんへも行けます。
長野駅へ出るのに交通の便もいい場所。
短い期間でも被災者の方が、
ここで穏やかな生活をされることを望みます。
その県住の中の集会所で、
月2回の手話カフェを開催しています。
関連記事
揺れました!?
人生は運と縁
被災者の受け入れ
長野ナンバーが!!
また揺れました
能登地震情報で
被災地は雨ですか?
Share to Facebook
To tweet