2014年09月14日

三輪まつり、復活!

 秋晴れのきょう、私の住む町、三輪で、
 10年ぶりとなる 「三輪まつり」 が開催されました。

 以前は、お盆に 「納涼市」 が開かれ、
 当時は私の会社も三輪中央(商工)振興会の会員だったので、
 よくお手伝いしました。

 今回はテーマごとに会場を3つに分け、
 大きなチラシの両面を読んでも、楽しいイベントてんこ盛り!!



三輪まつり、復活!  ☆ 楽しい輪→
    特設ステージでは、
    プロレスも、マジックも
    数々のパフォーマンスも!
     (時計台のある駐車場) 

  ☆ 美味しい輪→
     フードコーナーには、
     あの有名店のメニューが! 
     (信毎販売店駐車場)

  ☆ 健康だ輪→
     AED説明、柳中室内楽、
     健康チェックやマッサージ! 
     (やすらぎCafeの店内で) 
 




   いつもの日曜日なら、パジャマのままぼーっとしてるけど、
   きょうは、あれも見たい、これも見たい。

   朝10時のオープンに、時計台の下へ駆けつけましたよ。



  三輪まつり、復活!


    わあ~、アルクマ  も来てたんだぁ!!

     (アイドルに会えた気分のロミママ、大興奮!)



  三輪まつり、復活!



  ステージの司会は、「ザ・駅前テレビ」 の松坂ブチョーでしたね。
  なんでも、三輪にお住まいとか。 (三輪は10丁目まであります。)

  でね、お客さんはイスに座ってるからいいの。
  アルクマくんは始まる前からこのあとも、ずーっと立ちっ通しなのよ。

  それにしても、こうやって見ると、どんだけ大きいか分かるでしょ?

  
  この時点で、フリマもバザーも、どうでもよくなったわ。

  変なオバサン、アルクマくんを追っかけた~い!! (笑)


                               (レポート、つづく)





同じカテゴリー(ハッピー(^^♪)の記事画像
私だけの記念日
おめでとうございます
セールで見つけた!
2025年の三碧木星
年賀状ありがとう
一日を笑って生きる
同じカテゴリー(ハッピー(^^♪)の記事
 私だけの記念日 (2025-05-18 21:01)
 おめでとうございます (2025-04-20 12:31)
 セールで見つけた! (2025-02-20 10:01)
 2025年の三碧木星 (2025-01-09 21:01)
 年賀状ありがとう (2025-01-09 10:01)
 一日を笑って生きる (2025-01-07 14:31)

Posted by ロミママ at 22:16│Comments(0)ハッピー(^^♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。