2025年04月10日

体重カレンダー

降圧剤のおかげで数値が安定するようになり、
毎日の血圧測定をサボるようになった。
その代わり3年も続けているのは、毎朝の体重の記録。
廊下に貼った年間カレンダーに記入すれば、意識せざるを得ない。

4/5(土) 人生最高値!face10 お腹を凹ましてもダメ。
4/10(木) ええ、けさです。 そこから -2,7㎏!
何かの間違いかと思って2回も乗った。

そうでしょ。諦めなければ、努力はいつか報われる。
山盛りサラダの朝ごはんを食べてから、
昨夜録画した中井貴一さんの映画を見ます。
久しぶりに、face01 たっぷり笑いたい気分になれました。
          ↓  ↓

まらあ、こんなストーリー?? あまり笑えませんでしたね。



  


Posted by ロミママ at 08:31Comments(0)健康/美容

2025年03月29日

リハビリの一日

2週間ぶりのリハビリはストレッチから始まり、
午前中は、トラック歩行、エスカルゴ、レッドコード。
きょうは下半身が重たいので、トランポリンは休みました。

gourmet ランチはチキンを選び、副菜もスープも美味しかった。
歯みがきの後は、20分間のメドマーでリラックス。
リンパ浮腫の脚にはウエーブモード、圧はやや弱めにします。

午後は、転倒予防体操、エスカルゴ、クロストレーナー。
カラオケは無謀な挑戦で、♪~for you 歌いました。
そのあとの「歌の時間」人数は少なめ、きょうは特に問題なし。





gourmet 本日の献立
チキンかつ(カットしてある)、青梗菜ともやしと錦糸玉子のサラダ、
きんぴら、中華スープ、葡萄のゼリー、麦茶、ごはん150g。

ごちそうさま。きょうも美味しくいただきました。
お昼代、これ以上の値上げがありませんように。




  


Posted by ロミママ at 20:31Comments(0)健康/美容

2025年03月25日

ブレインクリニック

きのうはブレインクリニックの受診日でした。
月曜日で混雑している待合は、ちょっとしたカフェのよう。





熱帯魚の水槽の前には無言館の窪島誠一郎さんの書籍。
10年前、窪島さんは公演中にクモ膜下出血に襲われ、
脳外科手術のゴッドハンド、新田先生に命を救われました。
私が軽い脳梗塞を起こしたのは、同じ年の5月です。





書籍の他は、「JIN」や「はたらく細胞」のコミックもありました。
可愛いポップコーンマシーンは去年の冬に登場?
待合時間中に、カップに一杯ずつ配られます。





私はいつものお薬を処方され、3ヶ月後にMRI検査です。
(未破裂脳動脈瘤の大きさ確認のため)
家に戻りカレンダーに書き込むと、
6月は日赤眼科、人間ドック、脳のMRI、と大忙し。

病気は仕方ない。でも、心だけは元気でいなくちゃ!! 



  


Posted by ロミママ at 09:31Comments(0)健康/美容

2025年03月23日

リハビリをお休み

今週は何かと情緒不安定、体調イマイチ。
きのうリハビリを休み、音楽を聴きたかったのはそのせいもある。
リハビリも毎回がハッピーなことばかりじゃない。
高齢メンバーの中には認知症の人もいるから、
それなりに気を遣うし、時には手も貸してあげる。

先週、仲良しさんから言われた。
「そこまでしなくていい。ほっといて構わない。
 それはスタッフの仕事。じゃないとあなたが疲れちゃう。
 面倒な人からは離れた方がいいよ」

「そうしたいんだけど、なんか頼りにされちゃって」
「やめて。いい人過ぎる。気配りよりもリハビリ。
 あなたはいつも笑顔でいて!」






脳梗塞で下肢と言語に障害が残った彼女の、
ストレートなことばは私の胸に響く。
LINE交換もしていない、この場だけの関係であっても。

では、きょうも笑顔の一日を。face02



  


Posted by ロミママ at 09:01Comments(0)健康/美容

2025年03月19日

けさの雪は重たくて

「朝9時にカット」という予約が、きのうたまたま取れた。
ライフの中ではなく、町の美容室で。

雪になることも天気予報で知ってはいたけれど、
けさ積もっていた雪の重さ、ハンパないわ~。


玄関前だけでくたびれちゃって、
クルマの屋根の雪下ろしは
たぶん時間が掛かる。

いつものお散歩コースだ。
古いブーツを履いて出かけた。




歩道は雪が残り、face10 足元はぐっちゃぐちゃ。
脇を通るクルマは減速などしないからハネを飛ばされ、
頭の上には電線から雪が落ちてくる。

カット料金¥1200時代から知っている小さなサロン。
それが¥1540になり、今回は¥2200にもなっていた。
3cmは切りたかったけど、+¥550と言われ、
「なら、いいですぅ~」と、わずか2cmのカットで我慢する私。


行きも帰りも絶対に滑ってはならない。

それができたんだから上出来よ。  face01 あした天気になあれ。




  


Posted by ロミママ at 11:31Comments(2)健康/美容