2015年10月18日
今年もアルクマが来ていた!?
時計台のある医院の駐車場で、
今年も 「三輪まつり」 が開催されました。
予算の関係か、去年よりはだいぶ規模が小さくなりましたが、
来ていましたよ、アルクマくん!!

なぜか、去年のようなあの興奮はありません。(笑)
会場内の私のお目当ては、
無料のハンドマッサージです。
きょうも午前中は自宅で2時間ハープの練習をしたので、
指をほぐしてもらうのにちょうどいいと思いました。
「あら、去年来られた方よね。」 って、
私のことを覚えてくれていたことにカンゲキです。
マッサージが終わった頃、
ステージ上の司会者が答えていました。
「アルクマの頭が見えない??
すいません。 アルクマはいま休憩中なんですよ。」
狭い会場なので、大きな赤いリンゴの頭が見えなければ、
子供たちは探しちゃいますからね。
休憩しているところは、子供には見せられないなぁ。(笑)
お昼ご飯は、「長野ヤキメン」 を買ってお持ち帰り。

そのあとは珍しく簡単なデザートを作って、
再びハープの練習に入りました。
そして、きょうの一番のお楽しみは
母がおごってくれた 「とびっきりの夜ごはん」 だったんです!!
デザートとごはんの話は、またあした。 (#^.^#)
今年も 「三輪まつり」 が開催されました。
予算の関係か、去年よりはだいぶ規模が小さくなりましたが、
来ていましたよ、アルクマくん!!

なぜか、去年のようなあの興奮はありません。(笑)
会場内の私のお目当ては、
無料のハンドマッサージです。
きょうも午前中は自宅で2時間ハープの練習をしたので、
指をほぐしてもらうのにちょうどいいと思いました。
「あら、去年来られた方よね。」 って、
私のことを覚えてくれていたことにカンゲキです。
マッサージが終わった頃、
ステージ上の司会者が答えていました。
「アルクマの頭が見えない??
すいません。 アルクマはいま休憩中なんですよ。」
狭い会場なので、大きな赤いリンゴの頭が見えなければ、
子供たちは探しちゃいますからね。
休憩しているところは、子供には見せられないなぁ。(笑)
お昼ご飯は、「長野ヤキメン」 を買ってお持ち帰り。

そのあとは珍しく簡単なデザートを作って、
再びハープの練習に入りました。
そして、きょうの一番のお楽しみは
母がおごってくれた 「とびっきりの夜ごはん」 だったんです!!
デザートとごはんの話は、またあした。 (#^.^#)
Posted by ロミママ at 20:16│Comments(0)
│ハッピー(^^♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。