2017年08月10日

五嶋龍さんがステージに!!

五嶋龍さんがステージに!!



 関西学院交響楽団の
 「拉致被害者を忘れないチャリティーコンサート」 
 初めて義妹を誘って行きました。

 電話予約した長野芸術館の席は、1階の後ろから4列目。遠い!


 第1部は、旭堂 南鷹さんによる講談で
 「親子の祈り 横田めぐみ物語」  
 拉致からもう40年も過ぎています。 
 ご家族の気持ちを思うと、本当にいたたまれません。

 このあとすぐステージには、
 世界的ヴァイオリニストの 五嶋龍さん が登場しました。
 場内、割れんばかりの拍手!!

 龍さんはお母さんの影響で、
 拉致被害者の問題解決に関心を持たれたそうです。 
 

 「メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64」      

 心に染み入る旋律、美しい音色。
 なんと素晴らしいのでしょう。ことばにならない。

 と思いながら、オペラグラスで龍さんを一生懸命見るんだけど、
 前の席のロングヘアーで座高のあるお姉さん!
 あなたが頭を動かすたびに隠れちゃうの! (笑) 

 まさかと思いましたが、龍さんは笑顔で、
 鳴り止まないアンコールにもソロで応えてくれました。

 よく聞くやさしいメロディーの、あれ、あれ!
 たぶん 「エルガーの愛の挨拶」 ・・・かなと思います。

 写真撮影禁止なので、
 「題名のない音楽会」 司会最後の時のショットでご勘弁を。



五嶋龍さんがステージに!!




五嶋龍さんがステージに!!



 若いのに、クールでセクシーよね~。
 (ミーハーおばさんのため息がまた始まった!)

 15分の休憩をはさみ
 第2部は関学の皆さんの解説付きの楽しい演奏で、
 クラシックだけでなく 「美女と野獣」 も 「トトロ」 も出てきました。
 メリハリのある演奏、聞きごたえ十分です。

 義妹は、途中メールが来て職場に戻り、
 私はもちろんラストの演奏まで聞いていました。

 最後の挨拶に、再び龍さんが登場してくれたんです!
 なんてやさしいの! 
 
 拉致被害者および家族の方に、
 早期解決を願う思いが届いたでしょうか?


 ♪~ 音楽にたっぷりと癒された時間。 face05 幸せでした。


 お盆が終わったら、私もハープの練習しますよ。
 ありがたいことに、9月にボランティアで声を掛けてもらいました。

 今度は、誰かのために私が心を込めて弾く番です。

                   (#^.^#)

                       





同じカテゴリー(音楽/芸術)の記事画像
尾も白い本が届く
春を呼ぶコンサート
ありこさん歌声ライブ
友だちとCDを聴く
音楽を聴けるように
クリスマスの約束
同じカテゴリー(音楽/芸術)の記事
 尾も白い本が届く (2025-04-07 20:11)
 春を呼ぶコンサート (2025-03-22 14:51)
 ありこさん歌声ライブ (2025-03-11 20:01)
 友だちとCDを聴く (2025-01-13 21:11)
 音楽を聴けるように (2025-01-07 19:31)
 クリスマスの約束 (2024-12-25 21:01)

Posted by ロミママ at 20:07│Comments(0)音楽/芸術
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。