2023年12月06日

無茶ぶりなお散歩

きのうは6℃と寒く、お散歩はとても不安だった。
ゆる散歩とは言えその距離が問題で、
新しいスニーカーに足も馴染んでいない。

曇天の中、スタートは城山駐車場。(12/25から有料に!)
公園を歩き、善光寺さんで手を合わせ、
仲見世を抜けて、桜枝町の通りへ出た。

5年生まで加茂小に通っていた私は、
古い店舗や看板に、なにやらタイムスリップした気分だ。
友人が私を気遣い、この辺で?と足を止める。
「まだ大丈夫。もう少し先まで」

バス停の「西長野」、少し行って左折。
右に富の湯があって、左は付属小だったと思い出し、
その先に見えてくるのは、
私が友だちとよく遊んだ場所。
縁の下に捨てられていた仔犬を拾った場所。


無茶ぶりなお散歩


ひっそりと佇む、西長野の加茂神社。
あの頃のおてんば娘も、もうすっかりおばあちゃんだよ。
同級生の顔が浮かび、胸の奥がじーんと熱くなった。






同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
お墓がなかった!?
天使はここにいる
そりゃないわよ
カラオケに誘われて
今度こそは温泉に!
あれからクルマは?
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 お墓がなかった!? (2025-05-22 20:01)
 友だちがうるさくて (2025-05-21 10:15)
 天使はここにいる (2025-05-20 12:31)
 そりゃないわよ (2025-05-19 21:01)
 カラオケに誘われて (2025-05-18 09:01)
 今度こそは温泉に! (2025-05-17 08:21)

Posted by ロミママ at 18:41 │日々の出来事