2024年07月14日

かもめのイタリアン

JR代々木駅西口から歩いて2,3分。階段を下りると、
評判のレストラン gourmet かもめのイタリアン

土曜日なので友人が予約しておいてくれた。
緊張して朝食も抜いた私はあまりお腹に入りそうもなく、
それぞれが違うメニューを注文して、シェアした。



かもめのイタリアン 

    かもめのイタリアン

 
私(手前)が選んだのは、サラダ(サービスで大盛)
サーモンとズッキーニのクリームソースのスパゲティ。
友人は、スープにミニジェラート(サービス、画像ナシ)
モッツァレラチーズとトマトのソースのニョッキ。
(撮り方が悪くて奥の方は小さく見える。普通の大きさです!)


かもめのイタリアン face02 わあ、サラダのボリューム。
 1人前とは思えないし、
 ニョッキとパスタもこってり美味しい。

 デザートは付けなかったけれど、
 長野ではここまでの味を、
 食べたことがないって感じだ。

 お店もだんだんと混み合い、
 おしゃべりも弾んだし、
 これで ¥1,210 って、コスパよね。
 私、リピーターになるかも。 
 

 
 





同じカテゴリー(おいしいよ)の記事画像
たまにはマックで
美味しいカッサータ
甘口の野菜カレー
ナポリの食卓で
黒生☆おつかれ生です
お昼はスシローで
同じカテゴリー(おいしいよ)の記事
 たまにはマックで (2025-05-22 09:01)
 美味しいカッサータ (2025-05-19 13:31)
 甘口の野菜カレー (2025-05-17 20:11)
 ナポリの食卓で (2025-05-14 21:21)
 黒生☆おつかれ生です (2025-05-12 21:01)
 お昼はスシローで (2025-05-09 21:51)

Posted by ロミママ at 19:01│Comments(0)おいしいよ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。