2024年08月09日

蔦が足に絡まって

数年前にシルバーさんに草取りをしてもらい
きれいになったウチの駐車場。
一番奥に私のポンコツ車を置いている。

季節が変わり、あっという間にスギナとドクダミが生え、
その上を今度は蔦が覆ってしまった。
私がクルマから降りた時、
地面を這っている蔦に足が絡まり、おっとっと、、、。
こんなところで転んでなるものかと、バランスを取った。

けさは30分間、「駐車禁止」のポールに絡まり、
自らの繁殖力をアピールしている憎らしい蔦と大格闘。
小さなカワイイ花にも騙されないぞ。
長~~くても、ぜぇーーんぶ引っこ抜いてやる!
そのくらい私は元気になったんだ。



蔦が足に絡まって


こんな緑のグラデーションは好きだけど、
絡まる蔦が美しいのは、レンガ造りのチャペルだけ。






同じカテゴリー(花・木・自然)の記事画像
トンネルを抜けると
初夏の小さな庭で
病院のガーデン
母を思い出す庭
茶臼山公園のツツジ
きのう、りんご畑で
同じカテゴリー(花・木・自然)の記事
 トンネルを抜けると (2025-05-23 21:01)
 初夏の小さな庭で (2025-05-22 14:01)
 病院のガーデン (2025-05-21 21:21)
 母を思い出す庭 (2025-05-20 20:11)
 茶臼山公園のツツジ (2025-05-15 21:21)
 きのう、りんご畑で (2025-05-02 09:21)

Posted by ロミママ at 14:01│Comments(0)花・木・自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。