2024年10月20日
人はみな気まぐれ
たまたま知り合って、まもなくやり取りが始まり、
その相手から、とてもお世話になりました、と言われても、
5年も経っていたのでピンとこなかった。
当時、かなり切羽詰まった内容の手紙をもらって
とてもじゃないけど無視できなかった。
突き放さなかったのは優しさじゃない。私の気まぐれです。
だいたいが、その時の気分から出たことばや行動なんて、
本人はいちいち覚えてないでしょ?
相手がそれをどう受け取ったかは、私の想定外。
今回は結局、私のショートメールに気付いてもらい、
専門医を頼った方がいいですよ、とはっきり伝えました。
冷たいけど、私にできるのはそこまで。
きょうはこれから楽しいイベントに出掛けます。
寒くても笑顔の一日を。

その相手から、とてもお世話になりました、と言われても、
5年も経っていたのでピンとこなかった。
当時、かなり切羽詰まった内容の手紙をもらって
とてもじゃないけど無視できなかった。
突き放さなかったのは優しさじゃない。私の気まぐれです。
だいたいが、その時の気分から出たことばや行動なんて、
本人はいちいち覚えてないでしょ?
相手がそれをどう受け取ったかは、私の想定外。
今回は結局、私のショートメールに気付いてもらい、
専門医を頼った方がいいですよ、とはっきり伝えました。
冷たいけど、私にできるのはそこまで。
きょうはこれから楽しいイベントに出掛けます。


Posted by ロミママ at 09:01│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
ロミママ 様
笑顔で一日を
笑うことができれば 笑うことなどできないだろうが 笑えば何かが充電できる
と 誰かの小説で読んだ気がします
よく覚えていませんが(汗)
笑顔で一日を
笑うことができれば 笑うことなどできないだろうが 笑えば何かが充電できる
と 誰かの小説で読んだ気がします
よく覚えていませんが(汗)
Posted by GAO
at 2024年10月20日 13:32

☆ GAO様 ☆
コメントありがとうございます。
「あんたは愛想も悪いし、思いやりもない」
母に幾度となくそう言われ、確かに~と感じた頃があります。
病気になって、看護師さんのやさしい笑顔に会って、
私を笑わせてくれる友だちがいて、そこから人生が変わり、
きょうも笑顔でいたい、と思うようになりました。
コメントありがとうございます。
「あんたは愛想も悪いし、思いやりもない」
母に幾度となくそう言われ、確かに~と感じた頃があります。
病気になって、看護師さんのやさしい笑顔に会って、
私を笑わせてくれる友だちがいて、そこから人生が変わり、
きょうも笑顔でいたい、と思うようになりました。
Posted by ロミママ
at 2024年10月20日 14:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。