2010年07月23日

遠い夏の日

  私が生まれたのは、神社の裏の2軒長屋。

  まだ小さかった頃、icon01 夏になると嬉しかった「たらいの行水」。 
  母は若くてきれいでした。
  夜は蚊帳を吊って、その中にもらったicon12 ホタルを放しました。
  
  毎年家族で出かけた海水浴。icon19 
  普段は仕事きりの父も、この時ばかりは一緒でした。

  近所にお屋敷(銀行の頭取さんの家)があって、
  「セミを取らせて下さーい!」とお手伝いさんに声をかけ、
  広い庭に入らせてもらったこともありました。
  npo02 うっそうとする木立の奥に、
  2匹の猟犬が繋がれていたのを覚えています。


  
遠い夏の日   17歳の夏。
   頭を打って、初めての入院。 
   
   好きだった人にicon07 冷たくフラれ、
   27歳の夏、軽井沢。 (写真)   
   
   恋することがだんだん怖くなった、
   37歳の夏。

   それでも
   夏が来ればお祭りを楽しみ、
   花火大会を追いかけました。




     去年の夏。 

     最愛の inu ロミオが、8月の朝、天国に行ってしまいました。
     
     一日中、私を待っててくれたお気に入りのソファーベッド。
     痛いほど感じる、ロミオの残したベッドの広さ。

     まもなく1年が経ちますが、
     ロミオを亡くした悲しみは、どんなことをしても埋められない。


     今年もまた、焼けつくような暑い夏。
     「お母さん、行っといでよ、花火。」・・・・ロミオの声が聞こえます。 





同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
天使はここにいる
そりゃないわよ
カラオケに誘われて
今度こそは温泉に!
あれからクルマは?
軽自動車税って
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 友だちがうるさくて (2025-05-21 10:15)
 天使はここにいる (2025-05-20 12:31)
 そりゃないわよ (2025-05-19 21:01)
 カラオケに誘われて (2025-05-18 09:01)
 今度こそは温泉に! (2025-05-17 08:21)
 あれからクルマは? (2025-05-16 20:31)

Posted by ロミママ at 20:00│Comments(0)日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。