2025年03月31日
紅梅に会いたくて
リハビリ仲間とのおしゃべりで、
今年は善光寺大門、信号角の紅梅が
例年のようにきれいじゃないと聞いている。
きょうは病院へ行った帰りに、運動公園に寄ってみた。
休憩所がある(芝生の)丘を登り、
その下の遊具のところの紅梅が気になって。



わぁ、ちゃんと咲いててくれてありがとう。
男性が一人、カメラを向け、
老夫婦が「きれいだねぇ」と高い枝を見上げている。
季節がめぐり、冷たい風の中でも、
黙って変わらずそこにいる。
大切な人のために、私もそんな存在になれるだろうか。
今年は善光寺大門、信号角の紅梅が
例年のようにきれいじゃないと聞いている。
きょうは病院へ行った帰りに、運動公園に寄ってみた。
休憩所がある(芝生の)丘を登り、
その下の遊具のところの紅梅が気になって。



わぁ、ちゃんと咲いててくれてありがとう。
男性が一人、カメラを向け、
老夫婦が「きれいだねぇ」と高い枝を見上げている。
季節がめぐり、冷たい風の中でも、
黙って変わらずそこにいる。
大切な人のために、私もそんな存在になれるだろうか。
2025年03月31日
保険の申請を忘れて
なーんかおかしいなとは思ってたんですよね。
毎年届くはずの書類、しばらく見ていない。
整理整頓が苦手だから、前回までの分、どこに隠れたか。
電話しよ!恥ずかしくても電話して、
確認をお願いするしかないんです。
こういう時は、自分が婆さんになったなぁって認めます。
自覚しないとますますボケが進んじゃう。
保険会社から書類が届き、2週間前に病院にお願いし、
出来上がりの連絡が来ました。
これから病院の窓口に行ってきます。

知ってますか?入院時の診断書の作成って、すごく高いの。
帰りに、東急ライフに寄れるかなぁ。

運動公園近くの花屋さん、ころぼっくるさんで。
毎年届くはずの書類、しばらく見ていない。
整理整頓が苦手だから、前回までの分、どこに隠れたか。
電話しよ!恥ずかしくても電話して、
確認をお願いするしかないんです。
こういう時は、自分が婆さんになったなぁって認めます。
自覚しないとますますボケが進んじゃう。
保険会社から書類が届き、2週間前に病院にお願いし、
出来上がりの連絡が来ました。
これから病院の窓口に行ってきます。



知ってますか?入院時の診断書の作成って、すごく高いの。
帰りに、東急ライフに寄れるかなぁ。


2025年03月30日
笑楽亭☆竹豚ラーメン
うわさの 「竹豚ラーメン」 が食べたくなって、
イオン前の笑楽亭さん、お久しブリザード。
お昼が過ぎても休憩なし、営業中、ありがたいです。

細切り竹の子、豚肉、ピーマン少し、
青椒肉絲風のあんがどっさり、ア~チッチ~です。
麺から先に、スープはお酢で薄める。

これこれ。食べたかったのはこの味よ。
想像以上の美味しさで ¥950。ごちそうさまでした。
この日は風が強かったので、体も温まりました。
近いうちにまたお邪魔しそうです。

きれいに食べ終えてから笑ったのは、
伝票のバインダーの裏側も、
カウンターの手前のところもボロボロでした。
それだけ人気店っていうことでしょうか。
リクエストにお応えして、
もう一度、竹豚(たけぶた)ちゃんの写真をど~ん。

イオン前の笑楽亭さん、お久しブリザード。
お昼が過ぎても休憩なし、営業中、ありがたいです。


青椒肉絲風のあんがどっさり、ア~チッチ~です。
麺から先に、スープはお酢で薄める。

これこれ。食べたかったのはこの味よ。
想像以上の美味しさで ¥950。ごちそうさまでした。
この日は風が強かったので、体も温まりました。
近いうちにまたお邪魔しそうです。

きれいに食べ終えてから笑ったのは、
伝票のバインダーの裏側も、
カウンターの手前のところもボロボロでした。
それだけ人気店っていうことでしょうか。
リクエストにお応えして、
もう一度、竹豚(たけぶた)ちゃんの写真をど~ん。

2025年03月30日
気になるドラマ
なに、コレ?意味わかんない。
展開が雑で、詰めが甘く、腑に落ちない点が多すぎ。
ええ、「クジャクのダンス、誰が見た?」の最終回です。
何組も出てきた親子関係の描き方もしつこい。
年齢のせいなのか、ドラマでも映画でも、
殺人シーンをフィクションだと割り切れなくなってきました。
このドラマを見ている時も、25年前に世田谷で起きた
未解決の凄惨な事件を思い出してしまったんです。
演者では、神井役の磯村勇斗くんが光ってました。
グッチ先輩、その前はジルベール、もっと前は「ひよっこ」のヒデ。
彼は肩幅だけでなく、演技の幅も広いですよね。
結論⇒ 「クジャク」は消去、「サラダボウル」は保存。
こうなったら、明日スタートの「あんぱん」に期待しましょう。
王道の朝ドラ。ヒロインの笑顔から元気もらえます。

展開が雑で、詰めが甘く、腑に落ちない点が多すぎ。
ええ、「クジャクのダンス、誰が見た?」の最終回です。
何組も出てきた親子関係の描き方もしつこい。
年齢のせいなのか、ドラマでも映画でも、
殺人シーンをフィクションだと割り切れなくなってきました。
このドラマを見ている時も、25年前に世田谷で起きた
未解決の凄惨な事件を思い出してしまったんです。
演者では、神井役の磯村勇斗くんが光ってました。
グッチ先輩、その前はジルベール、もっと前は「ひよっこ」のヒデ。
彼は肩幅だけでなく、演技の幅も広いですよね。
結論⇒ 「クジャク」は消去、「サラダボウル」は保存。
こうなったら、明日スタートの「あんぱん」に期待しましょう。
王道の朝ドラ。ヒロインの笑顔から元気もらえます。

2025年03月29日
リハビリの一日
2週間ぶりのリハビリはストレッチから始まり、
午前中は、トラック歩行、エスカルゴ、レッドコード。
きょうは下半身が重たいので、トランポリンは休みました。
ランチはチキンを選び、副菜もスープも美味しかった。
歯みがきの後は、20分間のメドマーでリラックス。
リンパ浮腫の脚にはウエーブモード、圧はやや弱めにします。
午後は、転倒予防体操、エスカルゴ、クロストレーナー。
カラオケは無謀な挑戦で、♪~for you 歌いました。
そのあとの「歌の時間」人数は少なめ、きょうは特に問題なし。

本日の献立
チキンかつ(カットしてある)、青梗菜ともやしと錦糸玉子のサラダ、
きんぴら、中華スープ、葡萄のゼリー、麦茶、ごはん150g。
ごちそうさま。きょうも美味しくいただきました。
お昼代、これ以上の値上げがありませんように。
午前中は、トラック歩行、エスカルゴ、レッドコード。
きょうは下半身が重たいので、トランポリンは休みました。

歯みがきの後は、20分間のメドマーでリラックス。
リンパ浮腫の脚にはウエーブモード、圧はやや弱めにします。
午後は、転倒予防体操、エスカルゴ、クロストレーナー。
カラオケは無謀な挑戦で、♪~for you 歌いました。
そのあとの「歌の時間」人数は少なめ、きょうは特に問題なし。


チキンかつ(カットしてある)、青梗菜ともやしと錦糸玉子のサラダ、
きんぴら、中華スープ、葡萄のゼリー、麦茶、ごはん150g。
ごちそうさま。きょうも美味しくいただきました。
お昼代、これ以上の値上げがありませんように。