2025年03月05日

東京サラダボウル

「東京サラダボウル・最終回」 を見ました。
午前中2回、午後1回、これからもう1回。

レタス色の髪をした警察官、麻里と中国語通訳のアリキーノ。
バディとして、在日外国人の問題や事件を追っている。
二人は動と静、まるで太陽と月。
お互いに気になり、必要な相手でも、
仕事の相棒以上にはならない距離の保ち方が好きだ。


東京サラダボウル


新大久保でのロケなど、アジアンの美味しい食べ物が登場し、
普段は耳にしない外国のことばを聴けて、
こういう通訳の仕事があることを初めて知った。
外国籍の俳優さんの演技もとても良かった。(特に、1、3、4、5話)

アパートでリラックスモードで話をする時の、
face05 麻里のおでこが実にキュート。
最初はぎこちない二人でもお互いにリスペクトし合い、
多国籍の外国人に寄り添って不正を暴き、
信頼と友情でつながる最高のバディになった。

ラストの白い服の男が気になり、続編を望みます。







同じカテゴリー(映画/TV/本)の記事画像
最後から二番目の恋
気になるドラマ
北の国から☆黒板令子
サラメシ最終回
ガイアの夜明け
たそがれビール
同じカテゴリー(映画/TV/本)の記事
 最後から二番目の恋 (2025-04-23 10:21)
 気になるドラマ (2025-03-30 09:21)
 再会アヤ・シマズさん (2025-03-28 09:21)
 北の国から☆黒板令子 (2025-03-17 20:41)
 ふてほど、って何?? (2025-03-17 09:51)
 サラメシ最終回 (2025-03-14 10:41)

Posted by ロミママ at 21:01│Comments(0)映画/TV/本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。