2025年04月06日

代々木駅前で2泊

今回の宿泊は術後の感じが全く想像できなくて、
条件が悪くても、極力クリニックから近いところにしました。


代々木駅前で2泊某組合の宿泊施設のため、
ビルの7階ワンフロアーに18部屋、
和室と、洋室はツインのみです。

2日(水)は窓なしのお部屋。
3日(木)は窓ありで奥行きが広くなり、
チェックインで現金前払い。

face01 昭和レトロのキーが可愛いかった。





代々木駅前で2泊朝食サービスは、
時間指定で届けてくれます。
手術の3日(木)は7:30に
紅茶でお願いしました。

ブロッコリーの上には
パインなどのフルーツ。





代々木駅前で2泊4日(金)は珈琲に変わって嬉しい。
ミニサラダの上のフルーツも
前日とは種類が違って、
ゆで玉子も温めたパンも美味しい。

お部屋の中はどこも清潔で、
リニューアルした浴室がきれい。
スタッフは年配の方ばかりですが、
とても感じが良かったです。


ただ、ツイン料金で隣のベッドは空いたまま。
それも今回は納得の範囲、快適な2泊になりました。






同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
車検前の点検で
電気・ガス・水道!
現金で満タンに
春どらとお花を買いに
ブルカ券が2枚
迷惑電話が増えて
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 友だちからの助言 (2025-03-29 08:31)
 車検前の点検で (2025-03-27 21:31)
 電気・ガス・水道! (2025-03-27 08:22)
 現金で満タンに (2025-03-26 09:01)
 朝から支所へ行く (2025-03-21 10:41)
 春どらとお花を買いに (2025-03-20 11:21)

Posted by ロミママ at 19:31│Comments(0)日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。