2025年04月17日

駒沢川堤防の桜並木

接触事故のことで凹んでいた私を、
きのうの午後、友だちが連れ出してくれました。
最初に、駒沢川堤防の桜並木。 


駒沢川堤防の桜並木


長野市立高の裏手、face05 穴場のビュースポット!
遠くへ行かなくても、こんな素敵な場所があるのね。


駒沢川堤防の桜並木


クルマはたまたま置かせてもらえましたが、
駐車場はありません。ご注意ください。


駒沢川堤防の桜並木


そこから坂を上っていけば昭和の森公園。


駒沢川堤防の桜並木


駐車場の桜はちょうど満開で、
特養を過ぎ、奥の公園まで行ってコーヒータイム。

東長野病院手前の見晴らしのいい場所で、
遠くの山々や春の町を眺めました。






同じカテゴリー(花・木・自然)の記事画像
小布施の岩松院さん
茶臼山公園の桜さくら
光林寺の枝垂れ桜②
光林寺の枝垂れ桜
運動公園でお花見
ぱてぃお大門の桜
同じカテゴリー(花・木・自然)の記事
 小布施の岩松院さん (2025-04-18 20:11)
 茶臼山公園の桜さくら (2025-04-16 21:01)
 光林寺の枝垂れ桜② (2025-04-15 19:01)
 光林寺の枝垂れ桜 (2025-04-14 20:01)
 運動公園でお花見 (2025-04-12 19:21)
 ぱてぃお大門の桜 (2025-04-11 16:01)

Posted by ロミママ at 19:31│Comments(4)花・木・自然
この記事へのコメント
市立の裏って団地の中の川ですか❓
あそこ凄い穴場で綺麗ですよね♪
駐車場は、ピー デスけど
Posted by ブルー小隊長ブルー小隊長 at 2025年04月18日 00:01
☆ ブルー小隊長様 ☆

コメントありがとうございます。
そうです。あの古い団地の中に、まさかの桜並木が!?
知らなければ通り過ぎちゃう場所です。
友だちは自転車に乗っていて見つけたと言ってました。
Posted by ロミママロミママ at 2025年04月18日 06:51
ロミママさん、こんにちは~♪

素敵な場所を見つけられましたネ!!
水面に写る桜の花はまた美しいですよね。

市内の池の脇に咲く見事な桜の古木を
通りすがりに眺めるのですが、
駐車場が近くに無いのでゆっくり見られず
毎年無念に思っています(^▽^;)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2025年04月18日 11:31
☆ 花浅黄様 ☆

コメントありがとうございます。
この場所の桜の情報は、ナガブロの検索で調べても、
今まで誰も記事にされてないみたいです。

確かにお花見は、駐車場の心配は大きいですよね。
須坂の臥竜公園は、池に映る桜も花筏もとてもきれいですが、
お花見の時期は駐車料金¥1000取られます。
Posted by ロミママロミママ at 2025年04月18日 17:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。