2011年02月06日

毎日かあさん

毎日かあさん  icon07 離婚した
    小泉今日子と
    永瀬正敏が
    夫婦役を演じる!?
  

  
  face08 私の驚きは、
  そこから始まりました。
 
  芸能人同士、歳をしてからの
  共演ならまだしも、
  若い二人が、
  今、そんなことが
  できるなんて素敵じゃん!

  

 
   日曜日で、主役のキョンキョンの魅力もあって、
   ロキシーはいつもになく若いお客さんが多かったです。

 
   映画の宣伝を兼ね、番組へのゲスト出演が増えていますが
   キョンキョンは、本当に face02 アイドルの頃のまんま。

   face05 キュートでチャーミングで、CMどおりの 「錆びない人」。 


   彼女が演じるのは、売れっ子漫画家、サイバラ リエコ。
   夫は、元戦場カメラマンで、アルコール依存症のカモシダ ユタカ。


   ブンジとフミという子供に加え、ダメンズなカモシダ。
   それはリエコにとって、3匹の怪獣たちとの闘いの日々でもあった。


   怪獣たちに振り回されながら、喜びも悲しみもいつも一緒だった。
   カモシダの治療がやっと終わり、家に帰った矢先・・・。 



   
毎日かあさん

   ストーリーは、ネタバレにならないよう、ここまで。


   永瀬正敏のカモシダ、いいですよ。 
   「オレはひとりでは生きてけない。」 家族だけが頼りなんです。



   trip02 「戦場カメラマン」 といえば、
   今は渡部陽一さんだけがクローズアップされていますが、
   鴨志田穣さんのことも聞いたことがあります。

   戦場で犠牲になった橋田信介さんのお弟子さんですよね。

   アルコール依存症になったのも、
   戦場での厳しい体験が原因だと思います。

   戦場ジャーナリストは、
   みんな半端なく、 命を削っているんだな icon11 と思いました。
  


 



同じカテゴリー(映画/TV/本)の記事画像
二十億光年の孤独
実家は長野県上田市!
最後から二番目の恋
気になるドラマ
北の国から☆黒板令子
サラメシ最終回
同じカテゴリー(映画/TV/本)の記事
 二十億光年の孤独 (2025-05-12 09:01)
 実家は長野県上田市! (2025-05-07 09:01)
 最後から二番目の恋 (2025-04-23 10:21)
 気になるドラマ (2025-03-30 09:21)
 再会アヤ・シマズさん (2025-03-28 09:21)
 北の国から☆黒板令子 (2025-03-17 20:41)

Posted by ロミママ at 16:27│Comments(4)映画/TV/本
この記事へのコメント
こんにちは、

芸能界、この世界、一般の人々の

常識、全く、通用しません…

何でも,アリです。
Posted by kakio~ at 2011年02月07日 07:19
☆ kakio~ 様 ☆

コメントありがとうございます。
元夫婦の共演くらいで驚くな、ってことかしら?  (*^_^*)

でもね、いい味出してたわよ、キョンキョンと永瀬クン。
リエコにとっては、子供が3人いるような感覚。

カモシダは子供たちにとっては甘い父親だった。
でも、妻であるリエコとはイーブンの関係じゃない。

リエコはカモシダの妻ではなく、「母親役」だったのかもしれない。
だから、最後はほっておけなかったんだよね。


何でもあり、の芸能界。
昨夜、大河ドラマ「江」を見てたら、鈴木保奈美が出ていてさ。

「カンチ~!」って言ってたリカが、今は貴明の奥さんだよ。
それってアリ、かよー。  (-"-)  (-_-;)
Posted by ロミママロミママ at 2011年02月07日 19:02
こんばんわ

映画がお好きなようですね。
私はボランティアで映画やTV番組の撮影をお手伝いしています。
色々な役者さんと会えて楽しいですよ。
昨年は、「NHKおひさま」の手伝いで大忙しでした。

これからの更新楽しみにしています。
Posted by あすなろあすなろ at 2011年02月07日 20:03
☆ あすなろ様 ☆

コメントありがとうございます。

映画を見るようになったの、割と最近かもしれません。

つらい時とか、さみしい時とか、
映画館に行って、あの暗がりで一人泣いてきます。

もしくは、迷惑になるほどの大声で、笑ってきます。

「NHKおひさま」は、撮影風景を少しニュースで見ましたよ。
エキストラさんでも、結構大事な出番が多くて、びっくり。
「ものづくり」は大変だけど、充実感がありますね。


私は昔、某放送局で、ラジオ番組の製作に3年間関わりました。
生放送の現場は、本当におもしろかった。

長野県内では、映画のロケが多いですよね。
また、あすなろさんの話も聞かせてください。

「守秘義務」の範囲外で、いいですから。 (*^^)v
Posted by ロミママロミママ at 2011年02月07日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。