2008年10月26日
ディズニーリゾート
私がきのう行った 「シルク・ドゥ・ソレイユ」 は、
ディズニーリゾートの中にあります。
今回は「ゼッド」を見るためにバスツアーで行きました。
レギュラー席¥9.800 を含んだツアー料金は ¥19.800 でした。
長野、朝7時発。佐久まで何箇所も止まって乗客を拾い、
お昼は車中で幕の内弁当。
12時少し廻った頃には、東京シアターに着きました。(片道5時間)
開演までの時間は、
隣接のアンバサダーホテルかイクスビアリで過ごします。
ここにはおしゃれなショップが勢ぞろい。
ホテル中庭のベンチでぼんやりするも良し。
シアターは1時にオープンしましたが、
ロビーとショップしか利用できません。
15分後ゲートがオープン。
公演は2時から(途中休憩30分)4時半近くまででした。
客席のキャパは2.170席です。
★ プレミアビュー ¥18.000 前から5列目以内の席
★ フロントビュー ¥15.000 前から9列目以内の席
★ レギュラービュー ¥9.800 これがスタンダード席
★ オーバービュー ¥7.800 最後列の席(24列目)
きのうの私の席は21列目だったから、
どんなに後ろだったか想像つきますよね。
絶対にオペラグラスは持っていって下さい。
みうみうBETTYさん、
シアター東京は常設会場ですから、いつでもOKですよ

「ゼッド」で検索すると、来年3月までチケット予約できるはずです。
ただし、私はこの次は電車で。
はいっ、毎年でも行きたいっ!!
続きを読む
Posted by ロミママ at
16:48
│Comments(4)
2008年10月26日
ZEDゼッド

私が今までに見たことのない
舞台装置や、衣裳の色や、
体の動き、
人間技を越えた
連続パフォーマンスだった。
シルクドゥソレイユ
ゼッド公演
in 東京シアター
世界のスーパーアスリートたちが
ここでは、最高のアーティストに変身する。
ステージでも客席でも、
どこから人が飛び出して何が始まるのか誰にもわからない。
まさに期待と興奮の嵐。
人間業とは思えない、スゴイとしか言いようがないパフォーマンス。
私たちはまるでゼッドの魔法にかけられたように、
たちまち不思議な世界に引きずり込まれていった。
さらに素晴らしいのは、
1984年にカナダで生まれたこの「シルクドゥソレイユ」が、
今や世界中にいくつものシアターを持ち、ロングランを続けていること。
毎年アーティストを育てていること。
私たちに夢と希望を与え続けてくれること。
取り囲むように設計されている。
私の席はレギュラー¥9.800
Gate-3 Jブロック
21列の98番
やはりかなり後ろで、
あ~、ためいき!
あの体の動き? え? いったい、どうなってるの?
こういう時に、持ってきた
おもちゃみたいなオペラグラスが、実にいい仕事をしてくれた!!
この次はもっとたっぷり時間を取って、友達と一緒に来よう!!
Posted by ロミママ at
00:00
│Comments(4)