2025年04月28日

お米はないのに

スーパーの棚からお米が消え、
最近は申し訳なさそうにパックのお米を並べてある。
ところがきのう、離れた売り場では、
賞味期限ぎりぎりのパンが2割引きになって山積み。

私はそういうの全然平気。
お米がないならパンでいいじゃないか、
むしろ助かるわ、と思ってしまいます。
フジパン、第一パン、ヤマザキパン、はじから買いました。
「完熟トマト&とろ~りチーズ」は、もう袋だけ。





お弁当もお惣菜も高くなり、
きょうはどこのスーパーで何を買おうか考えてます。
ああ、ごはん作るのめんどくさい。

東京じゃ、¥1000以下でランチができる
うどん屋さんが盛況だって。




  


Posted by ロミママ at 10:41Comments(2)おいしいよ

2025年04月27日

ブルボンの新商品

おやつを控え目にしていたのに、
売り場で可愛いパッケージを見つけると
嬉しくて手が伸びてしまいました。




star  ブルボンの新商品 star
8個入りで¥240(税抜)です。

お花見に行って珈琲タイムにつまんだら、
これ美味しいねと大好評でした。
カゴに入れたのはきょうで二度目です。

そして、きょうは絶好の行楽日和!
小布施の桜堤はもう大変な混みようだったと
自転車で出掛けた友人が言ってました。



  


Posted by ロミママ at 20:41Comments(0)おいしいよ

2025年04月26日

警官が3人も来て!

リハビリで毎回私の帽子を褒めてくれる人がいる。
きょうお昼を一緒に食べたあとに、
ねえ、聞いてくれる?と、最近の出来事を話し始めた。

ある大型家電量販店で¥3300のラジオを買って、
混んでいるレジで¥5300を払い、家に戻りしばらくしてから、
お釣り¥2000を受取ってないことに気付いた。
電話すると「申し訳ありません」という返事がもらえた。

翌日お店に行くと、レジの奥に通され、
「そんなはずはありません。証拠のモニター見ますか?」と
まるでクレーマーのように扱われたという。
それも、店側は警官を3人も呼んで、立ち合わせて。

私は何も悪いことしてないから、見ません、て言ったの。
だって、警官3人はないでしょ??脅すみたいに。
嫌がらせする85歳のボケ婆さんだと思われたことが
悔しくて悔しくて、あれから全然眠れない。
新聞に投書したくても、息子は、忘れろ!って言うし。


カスハラ対策だか知らないけど、
たとえおばあさんが何か大きな勘違いをしていたとしても、
お客様への対応もことばの使い方も間違っている。
どう見たってこれ、弱い者=年寄りイジメでしょ!?




話を聞いているうちに、こっちまで腹が立ってきた。
冗談じゃない、年寄りをバカにして。
私が娘なら、とっくに怒鳴り込んで行ってる!


  


Posted by ロミママ at 19:31Comments(0)日々の出来事

2025年04月26日

LVA手術のその後

信頼できる先生。待ちに待った手術。
モニターに映る自分の脚。
術後の経過はおかげさまで順調です、と言えるはずだった。

手術の翌日にしでかした「地獄のお花見コース」 
3ヶ月後には笑いのネタになってくれることを願っていると、
今度は、「やや強行・お花見ドライブ」

友だちに対してはありがたいと感じつつも、
ジェットコースターから降りたように、face10 へろへろ、ばてばて。
そんなんで、脚の状態が良くなるはずがない。

世の中はゴールデンウイークが始まりました。
私なんぞは、年がら年中シルバーウイークです。
きょうもリハビリに行って、
笑顔でマシン(圧迫療法+運動療法)頑張ってきますね。





  


Posted by ロミママ at 08:31Comments(0)がんサバイバー

2025年04月25日

強風の小布施桜堤

去年初めて知った face05 小布施の桜堤。
きのうの信毎の記事で多くの人出を予想していた。





クルマから降りると風が強い!ハンパない!
砂埃が巻き上がり、背中を向けていないと無理。
私はケア帽子を左手で必死に押さえる。




右手だけじゃ思うような写真は撮れないけど、
私は帽子を飛ばされないことに全集中。
千曲川河川敷は、菜の花の絨毯が広がっている。




河川敷でも強風は収まらず、目も開いてられない。
適当にスマホを向け、その間に帽子が落ちて慌てたぁ。
だってほら、私は前髪がほぼ無いから。

その風があまりに強すぎ、
これで今年最後になるお花見を早々に引き上げた。
八重桜はあまり写せなかったので、
この1枚で北信濃の春を感じてくださいね。









  


Posted by ロミママ at 21:01Comments(0)花・木・自然