2025年04月29日

初めてのアイボン

お散歩を兼ね、初めてアイボンを買いに行った。
私は、カップがピタッとできなくて、
液をたらたらこぼしてしまうくらい不器用です。

4:30に友だちから電話。
休日も受診OKというクリニックから、
「目に入った虫はウチでは取れません」なんて言われたの?
意地悪だね。患者を選んでるのかな。
明日は日赤へ行くつもり?あそこは遠いし、待たされるよ。
朝一番で近くの眼科に電話して、診てもらったら?


時々、右目にツーンと痛みが走る。
もう一度くらい、アイボン試した方がいいのかな。
2年前、目に睫毛が入ってしまった時に
丁寧に診てくれた女医さんのところへ行ってみよう。






散歩道で、きれいだった白いハナミズキ。
風が冷たくて、トレーナーの上にジャンパーを羽織った。
足元のスニーカーは、前よりもちょっとだけゆるい。



  


Posted by ロミママ at 21:01Comments(2)健康/美容

2025年04月29日

眼科の緊急医なし!

右目をあっかんべーすると真っ赤っ赤で、
下に小っちゃな黒い虫がへばりついたままだ。
コイツは、金曜日から5日間も不法滞在している。

鏡を見て確かめるのがきのうの夕方って、遅くない?
反応が鈍くなって、目の前の虫も追い払えない。
肝心な時に潤う涙も出ない、ちょっとしたズクも出ないって、
もう老化老化!歳した証拠だよ。


友だちの毒舌に傷ついている。
祝日のきょう、朝から5箇所の病院とクリニックに電話をしても
救急で診てくれる眼科の先生はいないと断られた。

明日まで我慢し、左目を治療中の病院へ行って順番待ち。
それが考えられるベストな方法かな。





それまでの長い時間、きょう一日をどうやって過ごそう。
老いと孤独を感じるのは、こういう時だ。



  


Posted by ロミママ at 11:01Comments(2)健康/美容