2008年10月13日

アリス飛び出す!しかけ絵本

アリス飛び出す!しかけ絵本

行って来ましたよー、私も!
「ロバート・サブダ しかけ絵本の世界展」

展示では、ボタンを押すと目の前にある大きな本のページがめくれて
ぐい~んって飛び出してくるしかけにface05ワクワク。

2次元からface08いきなり3次元の世界が現れる!
子供達が夢中になるの無理もありません、大人だって楽しいんだから。
私なんかおもしろくて、はじからボタン押したくなりました。


アリス飛び出す!しかけ絵本 ルイス・キャロルの
 「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」は
 大学で授業を選択し原語で読みました。

 
 出口付近では100種類以上の絵本が
 展示販売されていました。

 不思議の国のアリス 日本語版 ¥3990
 私が選んだ英語版は ¥4200 です。


 もう一冊、クリスマスに読みたい
 サブダのしかけ絵本も買いました。¥2730 

 これで年末まで
 ちょーべりーハッピーです!face02

          iu        iu        iu        iu        iu  

アリス飛び出す!しかけ絵本 アリス飛び出す!しかけ絵本

アリス飛び出す!しかけ絵本 アリス飛び出す!しかけ絵本

絵本を開くと、ほーら、こーんな感じ!!ね、ね、楽しいでしょう!?

      


同じカテゴリー(ハッピー(^^♪)の記事画像
セールで見つけた!
2025年の三碧木星
年賀状ありがとう
一日を笑って生きる
改めて善光寺さんへ
お正月の三が日は
同じカテゴリー(ハッピー(^^♪)の記事
 セールで見つけた! (2025-02-20 10:01)
 2025年の三碧木星 (2025-01-09 21:01)
 年賀状ありがとう (2025-01-09 10:01)
 一日を笑って生きる (2025-01-07 14:31)
 改めて善光寺さんへ (2025-01-06 19:31)
 お正月の三が日は (2025-01-03 21:31)

Posted by ロミママ at 21:03│Comments(3)ハッピー(^^♪
この記事へのコメント
こんばんは。
楽しい催しでしたね。
私も 昨日 行きましたよ。
往復150kmの ドライブがてら(*^^)v

洋書のしかけ絵本は インテリアですね。
すてき~♪ 
Posted by      マルも       マルも   at 2008年10月13日 22:37
私も見てきました。本、買いたいの、ぐっとこらえました。
Posted by あめふらしあめふらし at 2008年10月14日 10:29
コメントありがとうございます(^_-)-☆

☆ マルも様 ☆
ええーっ!? 150kmもクルマ飛ばしてきたんですか?
もちろんスピードでなく距離ですけど。

ステキでしたね~。クリスマスシーズンにもう1冊の方、紹介しますね。


☆ あめふらし様 ☆
しかけ絵本て、手間暇かけてあるせいか、結構いいお値段しますもんね。
私なんか、バッグの中に、人からいただいた東急の商品券入ってると思ってたのね。
レジで、「あれ?あれ?あれれーーっ!?」とやってしまいました。(笑)
あわてて「あ、カードで、はい、1回でお願いします」ってことにしましたが・・・。
Posted by ロミママロミママ at 2008年10月14日 19:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。