2008年12月07日

おくりびと

おくりびと  第32回モントリオール世界映画祭
    グランプリ受賞作品
 

  主演の本木雅弘は「伊右衛門」などのCMで
  独自の存在感を示しているが、言わずと知れた
  元シブガキ隊のもっくんである。

  1991年に「シコふんじゃった」
  日本アカデミー賞の主演男優賞受賞。

  1999年のNHKドラマ「日輪の翼」は、
  大女優に囲まれながらの演技に、たくましさを感じた。
  おもしろくて、ビデオにまで録った。

     
     「おくりびと」でも、もっくんは、軸のぶれない、とても丁寧な演技をしている。

        「死」と向き合うこと、「親」と向き合うこと、「家族」と向き合うこと。
        その中で、相手にきちんと正直な気持ちを伝えること。


     そして、笹野高史とチェロの2つが、この作品の名脇役だと思いましたface01。  

        
         health       reader       health       child        health

      
      実はきょうは相生座・ロキシーさんで映画を2本見たのです。

        11:50 ~ 14:05  おくりびと
        14:20 ~ 16:20  歩いても歩いても


      ちょうどタイミングが良かったのです。
      曜日によって時間変更の場合もありますから、ご確認下さいね。

           
      長野市権堂アーケード通り  相生座・ロキシー劇場 icon29026-234-5925


同じカテゴリー(映画/TV/本)の記事画像
最後から二番目の恋
気になるドラマ
北の国から☆黒板令子
サラメシ最終回
ガイアの夜明け
東京サラダボウル
同じカテゴリー(映画/TV/本)の記事
 最後から二番目の恋 (2025-04-23 10:21)
 気になるドラマ (2025-03-30 09:21)
 再会アヤ・シマズさん (2025-03-28 09:21)
 北の国から☆黒板令子 (2025-03-17 20:41)
 ふてほど、って何?? (2025-03-17 09:51)
 サラメシ最終回 (2025-03-14 10:41)

Posted by ロミママ at 19:06│Comments(0)映画/TV/本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。