2009年04月14日

おめでとう、母さん!

おめでとう、母さん!  今の人は幸せだねぇ。

  私が女学校の頃は
  あの戦争の真っ最中。
 
  学校で友達と笑えば
  「立ってろ!」と先生に怒られる。
 
  途中からは、勤労奉仕で工場へ
  行かされ、飛行機の部品なんか
  作ってたんだよ。

    一度はアメリカの飛行機の機銃掃射に合い、トイレに行ってて逃げ遅れた時は
    本当に怖かった。もう死ぬかと思った。あんな経験は二度とやだねぇ。

            
           icon27       volunteer       icon27       volunteer       icon27
    
    母さん、辛い時代を生き抜いてくれてありがとう。
    若くして10歳も年上の父さんと一緒になって、私を産んでくれてありがとう。

    今、何よりも家族のこと、たまにロミオのことも、心配してくれてありがとう。
    こんな娘だけど、この先もずっとよろしくね。
    

           face05 母さん、79回目のお誕生日、おめでとう。 

 



同じカテゴリー(花・木・自然)の記事画像
小布施橋の枝垂れ桜
小布施の岩松院さん
駒沢川堤防の桜並木
茶臼山公園の桜さくら
光林寺の枝垂れ桜②
光林寺の枝垂れ桜
同じカテゴリー(花・木・自然)の記事
 小布施橋の枝垂れ桜 (2025-04-19 21:21)
 小布施の岩松院さん (2025-04-18 20:11)
 駒沢川堤防の桜並木 (2025-04-17 19:31)
 茶臼山公園の桜さくら (2025-04-16 21:01)
 光林寺の枝垂れ桜② (2025-04-15 19:01)
 光林寺の枝垂れ桜 (2025-04-14 20:01)

Posted by ロミママ at 19:52│Comments(4)花・木・自然
この記事へのコメント
お母さまのお誕生日
おめでとうございます。

言葉に重みを感じますね。

昔の女性は 本当の意味で強くたくましく
優しかったですね。


私を生んでくれてありがとう・・・
なかなか言えませんが
そう思いますね。


本当におめでとうございます。
Posted by emi at 2009年04月14日 21:25
あらまぁ・・・
ロミママさまのお母さまがお誕生日ですって?

おめでとうございます。
まだ、お会いしたことがないんですが、いつかにきっと、お会い出来るのでしょうっ!(#^.^#)。。

どうぞ、この日だけは、大いに甘えて下さいませ。



あっ!
すいませんっ。。(ここで借りさせて。)
水橋先生。。
お久し振りで~~~す。
お元気でしょうか?
2度も携帯メールで送りましたが、何の音沙汰がなくて、どうしっちゃたのかな?

そうそう、お母さまはお元気ですか?
偶然、15日にハッピーバースデイですって。
おめでとうございます。
また、私がしっりと歩けたら・・・美味しいものでも食べにいきましょうねっ!(#^.^#)。。

その2人のお母さま。。おめでとうございましたぁ~♪。。
Posted by 田舎・麻江 at 2009年04月14日 22:13
コメントありがとうございます。

☆ 水橋先生 ☆

父がパソコンの個人授業で大変お世話になっています。
またブログ開設の折には、丁寧なサポートをありがとうございました。

先生のお母様はきょうお誕生日なんですね。おめでとうございます。
4月生まれって、たくさんの花に囲まれて嬉しいですよね。(^^♪

☆ emi 様 ☆

母は本当にたくましいです。

胃ガンをみごとに克服し、ゼイタクもオシャレもするわけでなく、
庭に好きな花を育て、孫の成長だけを楽しみにしています。

いい加減心配するのはやめて欲しいと思っても
母にしたら、子供はずーっと子供のままなんですよね。


☆ 田舎・麻江様 ☆

池の掃除や庭仕事で疲れたでしょ・・・と母の肩をもんであげたら
折れそうなほど細くてびっくりしました。

花粉症がひどく、母と一緒にお花見には行けませんが
来月はどこかへ連れ出してあげようと計画しています。

そうそう、もし都合がつけば、麻江さんと水橋先生と私の
3人で会いましょうか?きっと楽しいですよ(^_^)
Posted by ロミママロミママ at 2009年04月15日 19:52
2009.04.29 お詫びになります。

本当は、この日の最初のコメントは
父がお世話になっているPCの先生からのものでした。

とても嬉しかったのですが、私の本名が入っていたため、
先生の了解を得て、後日やむなく削除させていただきました。

ごめんなさいね、先生(-_-;)
Posted by ロミママロミママ at 2009年04月29日 15:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。