2009年06月26日
頭痛肩こり樋口一葉

「頭痛肩こり樋口一葉」 井上ひさし・作
物語は、明治半ばのある夏の盛り。
夏子は、戸主でありながら妹の内職に支えられ母との3人暮らし。
なんとか今の貧しい生活から抜け出そうをするが、空回りばかりだ。
そのうち毎年お盆の16日に、おかしな幽霊が現れるようになった。
不思議なタイトルに惹かれて、ホクトホールへ見に行って来ました。
樋口一葉は24歳の若さでこの世を去っています。
「たけくらべも」「にごりえも」、肺結核で亡くなる14ヶ月前に書かれたそうです。
テンポの速い台詞回しと和製ミュージカル仕立て。
そして、女優陣よりさらに美しくしなやかな演技をみせてくれたのが
池畑慎之介。あまりにもおかしく美しすぎる幽霊で、客席は大笑いでした。
以前TVで、彼が
越路吹雪さん
を演じた舞台を見たことがありますが、
そっくりで震えました。
さすが!あっぱれ、ピーター!
物語は、明治半ばのある夏の盛り。
夏子は、戸主でありながら妹の内職に支えられ母との3人暮らし。
なんとか今の貧しい生活から抜け出そうをするが、空回りばかりだ。
そのうち毎年お盆の16日に、おかしな幽霊が現れるようになった。
不思議なタイトルに惹かれて、ホクトホールへ見に行って来ました。
樋口一葉は24歳の若さでこの世を去っています。
「たけくらべも」「にごりえも」、肺結核で亡くなる14ヶ月前に書かれたそうです。
テンポの速い台詞回しと和製ミュージカル仕立て。
そして、女優陣よりさらに美しくしなやかな演技をみせてくれたのが
池畑慎之介。あまりにもおかしく美しすぎる幽霊で、客席は大笑いでした。
以前TVで、彼が


そっくりで震えました。

Posted by ロミママ at 23:20│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。検索エンジンから来ました。
本当にピーターさんて、芸達者ですよね。
まだ一度も舞台を観ていないので、見に行ってみようと思います。
本当にピーターさんて、芸達者ですよね。
まだ一度も舞台を観ていないので、見に行ってみようと思います。
Posted by パンダかぁさん at 2009年07月07日 00:08
☆ パンダかぁさんへ ☆
ようこそ、「ロミママのおとぼけブログ」へ!!
普段のピーターにはあまり興味はなかったのですが、
「越路吹雪物語」を見たら、雰囲気も歌もそっくりで鳥肌が立ちました!
私よりもずっときゃしゃで、50kgもないようなスレンダーな体なのに
その動きのなんてしなやかなこと!切れ味もいいの!
要するに、お芝居のために日々体も声も鍛えているんだと思います。
「頭痛肩こり・・・」では、完全に女優陣を喰ってましたからね(^^♪
ようこそ、「ロミママのおとぼけブログ」へ!!
普段のピーターにはあまり興味はなかったのですが、
「越路吹雪物語」を見たら、雰囲気も歌もそっくりで鳥肌が立ちました!
私よりもずっときゃしゃで、50kgもないようなスレンダーな体なのに
その動きのなんてしなやかなこと!切れ味もいいの!
要するに、お芝居のために日々体も声も鍛えているんだと思います。
「頭痛肩こり・・・」では、完全に女優陣を喰ってましたからね(^^♪
Posted by ロミママ
at 2009年07月07日 21:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。