2009年05月31日

ながのきらめき商品券

ながのきらめき商品券 icon03雨降りだから、近くの三輪公民館
 それ程並ぶ人はいないだろうと
 思った私が甘かった。

 9時からの販売開始に
 のんびり20分前に出て行くと、
 すでに公民館の周りをぐるりんしてます。
 face08あらら、最後尾はどこですか?

 それでも動き出すとスムースでした。
 番号からいくと、私が209番目かしら。

    この「ながのきらめき商品券」は
    1冊が¥10,000で ¥1.000×11枚綴りです。
    長野市内の指定店で8月31日まで利用可能です。
 

   いつもあわて者で、事前チェックがface10足りない私。
   1万円札だけ握り締めていったら、一人3冊までOKということでした。
 
   定額給付金も、地域振興のプレミアム付き商品券も
   ささやかではあっても、庶民にとってはやっぱりface02嬉しいもんですよね。



同じカテゴリー(ハッピー(^^♪)の記事画像
セールで見つけた!
2025年の三碧木星
年賀状ありがとう
一日を笑って生きる
改めて善光寺さんへ
お正月の三が日は
同じカテゴリー(ハッピー(^^♪)の記事
 セールで見つけた! (2025-02-20 10:01)
 2025年の三碧木星 (2025-01-09 21:01)
 年賀状ありがとう (2025-01-09 10:01)
 一日を笑って生きる (2025-01-07 14:31)
 改めて善光寺さんへ (2025-01-06 19:31)
 お正月の三が日は (2025-01-03 21:31)

Posted by ロミママ at 10:16│Comments(3)ハッピー(^^♪
この記事へのコメント
私もさっき友達に教えてもらって
GETしてきました~^^
一度の出費は痛かったけど(;o;)
マツヤや綿半でも使える!
これはお得ですもんね!!
Posted by 4clover at 2009年05月31日 12:03
ロミママさん今晩は、記事違いですが読売新聞で毎週日曜日に一週間のテレビ番組表が載りますが、その中で旬の番組の紹介があります。

今日はMR.BRAIN、キムタクさんです。よかったらご覧ください。
Posted by プラネマン at 2009年05月31日 18:19
☆ 4clover 様 ☆

私なんか、車検費用に用意していた封筒から、1枚抜いてとんで行きました。
三輪公民館の3000冊分は即完売みたいです。

結構あちこちで使えるんだなーって、お店の名簿見て思いました。


☆ プラネマン様 ☆

ありがとうございます。記事と違うコメントでも嬉しいですよ。
残念ながら「信濃毎日新聞」しか取ってないんですけどね。

「MR.BRAIN」の初回は、TBSの救世主、と言われる程の視聴率だったようです。
きょうは「アイ・カム・ウイズ・ザ・レイン」の前売り券を買ってきました。

プラネマンさん紹介の「インスタント沼」も、相当におもしろそうですね。
Posted by ロミママロミママ at 2009年05月31日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。