2022年01月06日

寅年に寅さんを見て

相生座ロキシーさんで映画を見ました。
「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」。
1980年(昭和55年)の作品で、
マドンナは、リリー役がピッタリだった浅丘ルリ子さん。
(華奢できれいで、当時40歳)


寅年に寅さんを見て


渥美さんは勿論のこと、
御前様の笠智衆さん、初代おいちゃんの下條正巳さん、
おばちゃんの三崎千恵子さん、懐かしい。

寅さんとリリーは好き合っているのに、
お互いに意地もあり、一緒にはなれない。
そのシーンは見るたびに泣けて、グッときます。

沖縄の空には米軍機は飛んでいるけれど、
海はまだまだきれい。

寅さんの夢の後のタイトルバックに写るのは、
軽井沢の白糸の滝だと後で知りました。
小諸にあった「寅さん記念館」は閉館になったまま。

昭和はますます遠くなり、寂しい限りです。






同じカテゴリー(映画/TV/本)の記事画像
最後から二番目の恋
気になるドラマ
北の国から☆黒板令子
サラメシ最終回
ガイアの夜明け
東京サラダボウル
同じカテゴリー(映画/TV/本)の記事
 最後から二番目の恋 (2025-04-23 10:21)
 気になるドラマ (2025-03-30 09:21)
 再会アヤ・シマズさん (2025-03-28 09:21)
 北の国から☆黒板令子 (2025-03-17 20:41)
 ふてほど、って何?? (2025-03-17 09:51)
 サラメシ最終回 (2025-03-14 10:41)

Posted by ロミママ at 17:31 │映画/TV/本