2009年06月24日

もう一つのチャロ物語⑤

もう一つのチャロ物語⑤  一度はチャロを、
  捨てられていた電話ボックスから
  出してあげてアパートに運び、
  なんとか飼える方法はないかと考えた。

  なのに、結局私はまたチャロを、
  スーパーの駐車場に置き去りにしてしまった。


  翌朝は日曜日、通りの方から見たけれど、キミの姿はなかった。
  でも10時半頃通った時、買い物客の足の間を、飛び跳ねているチャロがいた。
 
  それはまるで、「ボクを一緒に連れてってよ。」と必死にアピールしているようだった。
  私との時間の中で、人に懐けばかわいがってもらえるかもしれない、と学んだのだろう。

  その後も私はずっとチャロのことが気がかりだった。
  スーパーの店長さんに、何度聞いてみようと思ったかしれない。
  でも、怖かった。もしも最悪の結果だったら、それは私の無責任が原因だ。

        health      inu      health      inu      health

   それから1ヶ月ほど経ったある日、少し離れた通りでicon17信号待ちをしていたら
   舗道の白い柵につながれている犬がいた。

   はっと思って見たら、かなり大きくなっていたけれど、あの目は間違いない!
   face05どきどきした。私はあわてて窓を開け、「チャロ!」と呼んでみた。

   その犬は耳をピクっとさせ、鼻先を上にして、懐かしい臭いを探し始めた。
   「チャロ!」・・・今度は少し大きな声で。
   ちょうど私の方を向こうとした時、女の人がお店から出て来た。
   「ごめん、ごめん、ジョン。随分待たせちゃったね。」   

   その犬はシッポをぶんぶん振っている。私は、ただぼんやり見ていた。
   良かったね、チャロ。・・・いや、ジョンだね。
   あの時のキミの重さ、かわいらしさ、icon11忘れないからね。
   でも、キミは私のこと忘れていいよ。ずーっと幸せになるんだよ。

   信号が変わった。サイドミラーをちらっと見て、私はゆっくりとアクセルを踏んだ。



同じカテゴリー(動物だいすき)の記事画像
水曜日のネコ
猫ちゃん無事保護
猫ちゃんを探してます
崖上のペンギン村
看板犬のいるお店
あの冬の日のぼくら
同じカテゴリー(動物だいすき)の記事
 水曜日のネコ (2025-02-20 22:01)
 猫ちゃん無事保護 (2025-02-20 13:41)
 猫ちゃんを探してます (2025-02-17 20:01)
 ピースが25歳に (2024-12-08 11:01)
 崖上のペンギン村 (2022-10-29 18:01)
 看板犬のいるお店 (2022-09-26 08:21)

Posted by ロミママ at 22:05│Comments(2)動物だいすき
この記事へのコメント
ジョン、いやチャロ、
よかったね・・・
なんか切ないですね
Posted by ゆたか at 2009年06月28日 15:26
☆ ゆたか様 ☆

コメントありがとうございます。
急ぎの用がなければ、車を停めてそばまで行って確認したかったんです。

でも、あの晩チャロが何度も私を呼んで泣いてたのに、私は戻らなかったから、
今更チャロに許してもらえないような気がしました。

それにもう「ジョン」として生きてるのだから、それで十分です。

せめて、いつか自分が犬と暮らすようになったら
チャロにしてやれなかった分までかわいがってあげようと、心に決めました。

そして今、私のそばには老犬ロミオがいます。
Posted by ロミママロミママ at 2009年06月28日 18:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。