2023年04月02日

お花見さんぽで

城山公園や臥竜公園は
きのうもきょうも混雑が予想されたので、
私は町の中でお花見さんぽした。

わざと知らない角を曲がり、桜を探して歩く。
あらこんなところに、と思っても、大抵は1本。
電線や建物が入ってしまい、きれいな写真は難しい。



お花見さんぽで


上ばかり見ていると、少し先に黄色い花が見える。
あれはなんだろう?
葉っぱを確認すれば間違いないけど、
ここ数日の暖かさで、大きく開きすぎた花びら。



お花見さんぽで


まるで、パチンコ屋さんのあれ。 face10
私にはとてもチューリップとは思えなかった。







同じカテゴリー(花・木・自然)の記事画像
駒沢川堤防の桜並木
茶臼山公園の桜さくら
光林寺の枝垂れ桜②
光林寺の枝垂れ桜
運動公園でお花見
ぱてぃお大門の桜
同じカテゴリー(花・木・自然)の記事
 駒沢川堤防の桜並木 (2025-04-17 19:31)
 茶臼山公園の桜さくら (2025-04-16 21:01)
 光林寺の枝垂れ桜② (2025-04-15 19:01)
 光林寺の枝垂れ桜 (2025-04-14 20:01)
 運動公園でお花見 (2025-04-12 19:21)
 ぱてぃお大門の桜 (2025-04-11 16:01)

Posted by ロミママ at 19:41│Comments(0)花・木・自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。