2009年04月24日
もう一つのチャロ物語
それは、まだ私がスーパーのそばの狭い
アパートに住んでいた17年位前の話だ。
季節は、たぶん初夏だったと思う。
そのスーパーの前には
電話ボックスがあって、
夜9時頃、私が通りかかった時、男の人がドアを開けたまま電話をしていた。
あれ?・・・と思ってよく見ると、ボックスの中に
犬が入っている。
散歩の途中の電話かしら、と最初はそんなふうにしか思わなかった。
20分ほどして買い物を済ませ、またその前を通ったら
さっきと違う人が電話をしている。ドアを開けたまま、犬には目もくれずに。
私にはまだ状況が飲み込めなかった。
でも、アパートで遅い
夕食をとりTVを見ていても、なぜか気にかかる。
電話ボックス、も一度見に行こう。ひょっとしてあの犬、まだいるかもしれない。

案の定、その
雑種の茶色の犬は、電話ボックスの中にうずくまっていた。
とっくにかわいい盛りを過ぎ、それでも大きさからして5ヶ月位か。首輪はしていない。
私はしゃがんで静かに近づき、後ろから声を掛けた。「ん?どした?ここに捨てられたの?」
何の反応もない。そうだよね、きっと人間なんて信じられないんだね。 (つづく)

季節は、たぶん初夏だったと思う。
そのスーパーの前には

夜9時頃、私が通りかかった時、男の人がドアを開けたまま電話をしていた。
あれ?・・・と思ってよく見ると、ボックスの中に

散歩の途中の電話かしら、と最初はそんなふうにしか思わなかった。
20分ほどして買い物を済ませ、またその前を通ったら
さっきと違う人が電話をしている。ドアを開けたまま、犬には目もくれずに。
私にはまだ状況が飲み込めなかった。
でも、アパートで遅い

電話ボックス、も一度見に行こう。ひょっとしてあの犬、まだいるかもしれない。


案の定、その

とっくにかわいい盛りを過ぎ、それでも大きさからして5ヶ月位か。首輪はしていない。
私はしゃがんで静かに近づき、後ろから声を掛けた。「ん?どした?ここに捨てられたの?」
何の反応もない。そうだよね、きっと人間なんて信じられないんだね。 (つづく)
2009年04月23日
SMAPの剛くん

ショッキングなニュースだった。
私自身、かつてSMAPファンクラブの
一員だったし、東京ドームのコンサート
には何度も足を運んだ。
最初は、

誰かにハメられたんじゃないの?と思った。
メンバーの中では、一番まじめそうに見え、映画やCM出演も多い。
何年か前、吾郎くんのことで、皆いい勉強をしたはずだと思っていた。
なのに、34歳にもなって何やってんのよ!おバカにも程がある!
どこかで、SMAPという驕りがあったんじゃないの?
そして、アイドルと騒がれても本当は孤独で、
泥酔している彼を心配してくれる友達もいなかったんじゃないかな。 続きを読む
2009年04月22日
おみやげ、なあに?
ねえ、お母さん、
ローストビーフ
ボクには?
え? プリンスホテルは、お持ち帰り禁止なの?
それじゃあ、軽井沢のおいしい ミルク は?
だって
ショッピングプラザ
に寄ったんでしょ?
ねえ、おみやげ、どこ~? お母さ~ん!!



え? プリンスホテルは、お持ち帰り禁止なの?
それじゃあ、軽井沢のおいしい ミルク は?
だって


ねえ、おみやげ、どこ~? お母さ~ん!!
2009年04月20日
軽井沢プリンスのブッフェ
DAIGOトークショーは
午後6:40から始まりました。
私はブッフェも申し込んだので、
11:30に着いてもお昼は我慢!
バイキングの一番人気は

「ローストビーフ」です!
メニューは和洋中なんでもござれ。 でもここで2回目のローストビーフ。
ちょっと栄養のバランス悪いかしら。 ワインに良く合い、3回目です。
かわいくておいしいものばかり。
早めにキープしておきましょう。
ディナー 90分 ¥7000
トークショー 60分 ¥5000
日頃の

とてもゼイタクな時間でした。
絶叫

2009年04月16日
イチローの3085本
胃潰瘍との診断を受けて
開幕から8試合を欠場したイチロー。
初めての15日間のDLリスト・・・
その悔しさをバネにして、
どんなふうに自分を励まし自分を信じ、
モチベーションを高めたのだろうか。
今日の試合、7回の第5打席で満塁ホームラン!日本プロ野球のタイ記録達成!
試合を見ていた張本さんも思わず叫んだでしょうね。「あっぱれだぁ!」
そのイチローのバットを作っているのがミズノの「久保田五十一」さん。
イチローの背番号「51」と同じって、なんていう偶然でしょう!?
明日もまたそのバットで、イチローはきっと大記録を更新しますよ。
