2025年03月30日
笑楽亭☆竹豚ラーメン
うわさの 「竹豚ラーメン」 が食べたくなって、
イオン前の笑楽亭さん、お久しブリザード。
お昼が過ぎても休憩なし、営業中、ありがたいです。

細切り竹の子、豚肉、ピーマン少し、
青椒肉絲風のあんがどっさり、ア~チッチ~です。
麺から先に、スープはお酢で薄める。

これこれ。食べたかったのはこの味よ。
想像以上の美味しさで ¥950。ごちそうさまでした。
この日は風が強かったので、体も温まりました。
近いうちにまたお邪魔しそうです。

きれいに食べ終えてから笑ったのは、
伝票のバインダーの裏側も、
カウンターの手前のところもボロボロでした。
それだけ人気店っていうことでしょうか。
リクエストにお応えして、
もう一度、竹豚(たけぶた)ちゃんの写真をど~ん。

イオン前の笑楽亭さん、お久しブリザード。
お昼が過ぎても休憩なし、営業中、ありがたいです。


青椒肉絲風のあんがどっさり、ア~チッチ~です。
麺から先に、スープはお酢で薄める。

これこれ。食べたかったのはこの味よ。
想像以上の美味しさで ¥950。ごちそうさまでした。
この日は風が強かったので、体も温まりました。
近いうちにまたお邪魔しそうです。

きれいに食べ終えてから笑ったのは、
伝票のバインダーの裏側も、
カウンターの手前のところもボロボロでした。
それだけ人気店っていうことでしょうか。
リクエストにお応えして、
もう一度、竹豚(たけぶた)ちゃんの写真をど~ん。

2025年03月30日
気になるドラマ
なに、コレ?意味わかんない。
展開が雑で、詰めが甘く、腑に落ちない点が多すぎ。
ええ、「クジャクのダンス、誰が見た?」の最終回です。
何組も出てきた親子関係の描き方もしつこい。
年齢のせいなのか、ドラマでも映画でも、
殺人シーンをフィクションだと割り切れなくなってきました。
このドラマを見ている時も、25年前に世田谷で起きた
未解決の凄惨な事件を思い出してしまったんです。
演者では、神井役の磯村勇斗くんが光ってました。
グッチ先輩、その前はジルベール、もっと前は「ひよっこ」のヒデ。
彼は肩幅だけでなく、演技の幅も広いですよね。
結論⇒ 「クジャク」は消去、「サラダボウル」は保存。
こうなったら、明日スタートの「あんぱん」に期待しましょう。
王道の朝ドラ。ヒロインの笑顔から元気もらえます。

展開が雑で、詰めが甘く、腑に落ちない点が多すぎ。
ええ、「クジャクのダンス、誰が見た?」の最終回です。
何組も出てきた親子関係の描き方もしつこい。
年齢のせいなのか、ドラマでも映画でも、
殺人シーンをフィクションだと割り切れなくなってきました。
このドラマを見ている時も、25年前に世田谷で起きた
未解決の凄惨な事件を思い出してしまったんです。
演者では、神井役の磯村勇斗くんが光ってました。
グッチ先輩、その前はジルベール、もっと前は「ひよっこ」のヒデ。
彼は肩幅だけでなく、演技の幅も広いですよね。
結論⇒ 「クジャク」は消去、「サラダボウル」は保存。
こうなったら、明日スタートの「あんぱん」に期待しましょう。
王道の朝ドラ。ヒロインの笑顔から元気もらえます。
