2013年02月15日
ウッドデッキの魚たち
エルファロさんのレストランの前に広がるウッドデッキ。
朝ごはんに行こうと、正面のステップを上がるとき見つけました。

なんて
かわいいの! なんてきれいなの!

食べ過ぎた私のような、太っちょのくじらさん。

何もかも、一瞬にして大津波にさらわれた町。
夢が消えた町に、明るい色を取り戻したい。
このタイルにも、きっとそんな願いが込められているのでしょう。
朝ごはんに行こうと、正面のステップを上がるとき見つけました。
なんて


何もかも、一瞬にして大津波にさらわれた町。
夢が消えた町に、明るい色を取り戻したい。
このタイルにも、きっとそんな願いが込められているのでしょう。
Posted by ロミママ at 23:39│Comments(2)
│大震災/災害
この記事へのコメント
15日朝のラジオで、このエルファロさんを紹介していました。
代表の方が説明をして、これから存在を知らせていかなくては!と言っていました。
うまく軌道に乗って広がるといいですね。
代表の方が説明をして、これから存在を知らせていかなくては!と言っていました。
うまく軌道に乗って広がるといいですね。
Posted by meg at 2013年02月16日 21:45
☆ meg 様 ☆
エルファロさんは、被災された4人の旅館のオーナーさんが立ち上げ、
女川に建てた宿泊村です。
代表の女将さんは、きれいで精神的にとても強い方でした。
多くのマスコミに取り上げられてリピーターが増えることを、
こうして紹介しながら、私も願っています。
エルファロさんは、被災された4人の旅館のオーナーさんが立ち上げ、
女川に建てた宿泊村です。
代表の女将さんは、きれいで精神的にとても強い方でした。
多くのマスコミに取り上げられてリピーターが増えることを、
こうして紹介しながら、私も願っています。
Posted by ロミママ
at 2013年02月17日 17:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。